食っていける仕事
って、まあ何をやってりゃ
食いっぱぐれないか、てことなんだけど。
まあ、ひとつ。
はやりの仕事追っかけていけば、
だいたい食える....
最低限のコミュ能力は必要だけど。
新テクノロジー人夫ってのは、
意外と必要なんだ。
ただまあ、これ。
結構ついていくの厳しくて、
自分はよくわかっていなくても
雰囲気で合わせたりできるスキルが要るし
年齢上がってくと、その比率が
極大になってくる。
このプレッシャーを感じないか
それに耐えるメンタルが必要だ。
------
まあ、(表面的な)流行ものを
追っかけるのは、技術屋的には
あんまりコスパ良くない....
ついてくのを止めたら、劣化が早いし
そもそも根本的なところのスキルが
ついてないと、ついてくのも大変だ。
しかし、根本的なところが出来てると
必要になってから始めればいいので
そもそもついていく、
という概念も薄いが....
なので、自身の持つ専門分野を
足掛かりに、周辺との接続を
やってく仕事に
(だいたい)落ち着いていくようだ。
で、じゃあその専門分野、って
どうすりゃいいのか、って話なんだけど。
------
これねえ.....
今は何でもnet上にある、と言われて
久しんだけど。
いわゆる、流行ものではない、
長く”食える”技術って、
まー、見事にnetに無いのだよ....
なので、それをやってるところに
出向いて、自分で掘り起こすしかない。
------
netももっと複合的な知識データベースに
なっていくのかと思ったら、
ぜんぜんそんなことなくて。
まあ、いわゆる”それっぽい”話を
繰り返し再生産するばかりに
なってしまって。
その所為もあるのか、今はやりのAIだって、
net上によくある不完全な
知識データベースから、いかにもそれっぽい
人間臭い受け答えを生成する
とかになってしまって。
まあ、ある意味。
こういうのは、もう
AIでやっちゃえば、実時間よりも
速く生成できちゃうんだな、と。
------
本当に食える仕事は、net上からは
見事に存在を隠されているので。
(すべての手間賃仕事を除く)
netであれこれ探すんじゃなくて。
何でもいいけど、結局何か
ちゃんとしたものを10年かけて
きっちりとやれば、問題なく死ぬまで食えると
思ってるし、実際そんな感じだ。
今からは、これだ、あれだ、とか言って
ググれば出てくるようなものばかり
追っかけてるようなのは、
大概詰んでしまうようだけど。
まあ、その時は大きな組織に居れば
最低食える食えないの話には
ならないようだなあ、と観測したりもする。
------
グダグダ言わずに、きっちりやれや。
そうすりゃ、食う分くらいの仕事は
ずっとあるさ、って話。
食えなくなるのは、社会が如何こうと
言う前に、やることやってなかったかも?
って考えた方が、解決に近い。
最近のコメント