趣味と仕事
そりゃ、趣味も仕事も楽しいんだけどね
やっぱり面白くなってくると、
仕事の面白さってのは、やっぱり趣味とは
桁が違っていて。
あらゆる面で趣味とは規模が違うし
昔のボスの発言だけど、
個人じゃこんなの出来ねえだろ?
だから会社組織でやるんだよ、と言っていて
なるほど、と思ったものだ
その視点はなかった、新鮮
------
個人で扱える金額、時間
確かに¥1000万、まあ¥10億でもいいよ?
仮に動かせたとしても、
大したことは出来ないよなあ...
自分でやりたいことやるために
会社作ってもいいよ
でもまあ、ほぼ間違いなく、
会社を作って運営するだけで、
手一杯になるのは目に見えている
仮に金銭的な問題がなかったとしても、だ
自分、やりたいことがあるだけで
会社やりたいんじゃないんだけど....
となる
なので、既存の物、組織
せっかくあるんなら、それ上手く使って
色々やるのがいいんじゃないかな、と思う
どういう手管を使うかは、まあまた
別の話だけど
| 固定リンク | 0
コメント