スキッドステア
って、本来の趣旨からすると、
スリ板付きの2輪(いわゆるよくある2輪マウス)こそが、
本来の意味のスキッドステア機構だよな....
スキッドかスキッドでないかは、
支えているのが、スリ板か従動輪(キャスター輪)かの
違いだろう。たぶん
なので、以降、普通の2輪のことを
2輪マウス(スキッドステア)と呼ぶようにしてみるかな
今更、意味は特にないし、定着させる気もないけど
ちょっと前の ”オーバーシュート” じゃないけど、
誤用が広がるの、却って全体の発展を阻害する気がする
流行前の早めのワクチンみたいなものか
自分では使わなくても、事前に耳にしてれば、
誤用に対して、免疫もできるかも
| 固定リンク | 0
コメント