« AIが書くプログラムコードとか | トップページ | 人生のピーク? »

2023年4月 8日 (土)

モバイルバッテリテスト

軽負荷での実機テストは、結局、
ちょうど72時間ほど連続動作したようだ。

この間、時々負荷を0にしても、
モバイルバッテリがスリープすることなく
最後まで出力をキープすることができた。

今回接続した負荷だけだと、大体0.3Wなので。
取り出せた電力トータルでは約22Whで、
モバイルバッテリの謳いの10Ahからすると、
そんなにおかしな数字ではない。

------

今だと20Ahくらいのものも普通に手に入るし。
動作デューティを1:50~1:100くらいにすれば、
実際、1年間くらいは動き続けるのでは?
と思うんだけど。

アプリケーションは色々思いつくので
何か実用的なものを作って
運用してみたいな。

| |

« AIが書くプログラムコードとか | トップページ | 人生のピーク? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« AIが書くプログラムコードとか | トップページ | 人生のピーク? »