老害発言なら、それがなんぼかマシなんだが....
昨今は、個人個性の尊重?多様性の許容、
まあ題目は何でもいいんだけど。
本人が嫌だといえば、無条件でその状況を
解消すべし、という風潮だ。
社会的には、ひっくり返ってわめく子供を
引っ張り起して、しつけることをしなくなった、
ってことなんだろな
泣きわめく子供は、迷惑をかけること、
いいかえれば甘えることで
自分の価値を示したいんだろうけど。
いかんせん、社会としては、
わめくのも個性、としてしまって
もう相手にされなくなってしまった、
ってことなんだろうな。
------
本人の自覚無く、自滅するものは、
もうちょっと助けられないなあ、
と感じるようになったので、
自分も、遠回しに甘えてるのは、
助けたりしない方向に切り替えつつあるけど
少し長く生きているおかげか、なんとなく
俯瞰して眺められるようになったのかもしれないが....
ああ、これって、社会の停滞の原因の
それなりの部分なんじゃないかな....と
------
うまく(いや、普通に)やってるやつは、
全取りしながら進んでいく。もちろん無言で。
もう、猛烈なハイペースで、
大量の実績解除しながら....
ああ、こういうことか...と感じる日々。
わめく子供は、いくつになっても
甘えさせてくれるオトナが
現れるのをまって暴れ続ける....
なんだか様子がおかしいぞ...と
暴れつつも、表情が不安になってるのも良く見える。
たまに通りががる人が、大丈夫?と言ったり
してくれるけど。行きずりの人が、
ずっと甘えさせてくれるはずもなく。
ああ無情だなあ、と思ったりもする。
| 固定リンク | 0
« USB HOST | トップページ | 自己評価って »
コメント