« カイゼンを実感する | トップページ | USB HOST »

2023年1月17日 (火)

エンベデッドシステムスペシャリスト試験

ふと見かけて、去年の問題解いてみる

午前Iは、知らないと解けない系。
用語を問う内容多い。
正答率40%くらい

午前IIは、勉強で身につけるには
層が厚すぎる系の問題...
こっちは正答70%ちょっと。

------

IもIIも、どっちもわかんない問題は無回答。
見てわかるのは、全問正解だったので、
四択、とりあえず書けば、もうひとつづつくらいは
上積みできたかも。
試験テクニックだけど。

まあ、本番試験受けるつもりはないけど

たとえ資格持ってても、
今更使い道はちょっと思いつかない。

もう資格持ってても、給料手当に
なる立場じゃなくなってるし。


それでも、合格はそれぞれ60%以上正解とあるから、
自分の立ち位置でのスキルが、
世間ではどのあたりかは、
なんとなくわかったかな。

------

これ、知識の深さというよりは、幅広いエリアを
カバーしてないと、そもそも回答できない
(考えても分からない)問題が多いので、
それはそれとして試験対策が
ある程度効きそうではある。

でもまあ、たしかにこの試験で一定の点数取れれば
色々業務、やってもらっても大丈夫かな?
という気はしてくる。

狭い範囲のスキルで、ごり押しする系では
しょっぱいスコアしか出せないだろうな....
とは感じる。

ふるいにかけたいなら、ある程度有効かも


| |

« カイゼンを実感する | トップページ | USB HOST »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カイゼンを実感する | トップページ | USB HOST »