« 模倣? | トップページ | 初心者の指導?あれ? »

2022年11月22日 (火)

stm32流通在庫

前にもちょっと書いたけど、digikeyあたりに
stm32の流通在庫が出てきてる。

でもまあF40x系とか、よく使われてそうなのは
入荷するんだけど、相変わらず瞬殺だ。

みんなも、もうできちゃってる製品のCPUを
おいそれとは変えられないだろうし、
stだって、もうF4とか、あんまり作りたくないだろうし
(ラインを新製品に渡したいだろうし)

枯渇で止まってたとはいえ、
すでに数年経過しちゃってるんだし、
こうなるのも致し方ない....

------

小ピンのやつで、安定して手に入りそうなのは、
F0とかG0の規模も小さいやつか、

そこそこパワーだとG4系とかL4系。

L系はFとかに比べても、設定が多いので、
趣味で使う分には敬遠するかなあ...

今どきは初期設定はツール生成だから、
あんまり気にならないのか。

基本、F3系の後継のG4系がおすすめな気がする。

------

個人的には、L4の番号大きい系が面白そうだなあ。

G4がもっと行くかと思ったのだけど、
F3の範囲から、そんなに出ていかないし、

なんなら、L4とかL5のほうが、G4よりも先行している気がする。
ずいぶんと、F4の後継も出ないし。(F7は論外...)

L4,L5あたりの高機能版(300MHz動作とか?)が出てくるんだろうか?
それとも、もう高機能版、ってカテゴリが出てこなくなるのか。

| |

« 模倣? | トップページ | 初心者の指導?あれ? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 模倣? | トップページ | 初心者の指導?あれ? »