« 初心者卒業? | トップページ | 帰還 »

2022年9月19日 (月)

卒業、続き

で、まあ、自分は学生の時に、
当時の先生と、アルバイト先の社長に、こういうの教わったんだけど。

自分なりに回路、ある程度分かるつもりだったので、
鼻っ柱へし折られた....というより
コイツはこういうの言っても大丈夫だと思ってもらえて、
ちょっと難しいことを教えてもらったと思っている。

------

こういう、初学者向けの安全な運用のものと、
一見すると矛盾するもの。(実は矛盾してない)
誤解を生みやすいので、本職でもなければ
そもそも知る必要すらないんだけど。
混ぜるな危険というやつ。

こういうの、みんなどこで身に着けてるんだろうね
ちゃんと組織の中で教わってるのか。

自分は本職のいない中でやってきたせいもあるけど
こういったこと教えてくれる人は、周りには
まったくいなかった。

こういったの、思想を一緒に申し送りしたいんだけど
どうやって伝えていけばいいのかなあ....

拒絶する向きには、言うの億劫だしね。

| |

« 初心者卒業? | トップページ | 帰還 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 初心者卒業? | トップページ | 帰還 »