まあ、なんでもそうなんだけどさ...
組織で取り組む、とか分業する、ってのは
誰か特定の個人が特定の仕事を占有するようなことを避け
効率の低下を防ぐとか、あとまあ
特別なスキルを持たない人員でも、
戦力として使えるようにする、ってことで
大事なことではあるんだけど。
でもまあ、それこそが全てを解決するとばかりに
展開するのは、まあ足元しか見ない立場の人なら
いいのかな?
全方位で戦うためには、
軍隊でいえば歩兵というか
制圧部隊は、そりゃ主力として
必要なんだけど。
それだけで済むなら、そりゃ苦労は
いらないんだよなあ....
結局、難局とかを突破したり、
軍隊が普通に移動できるように
色々手配、場合によっては工作
したりとか、実にいろいろ特殊な、
かつ見えにくい戦力が必要なわけで。
現にいろいろ困ってるでしょ、
と、ため息まじりに指摘したり。
何億回目だ?これ。
------
でもまあ、人間って、いくら言っても
聞かないんだよね.....
そりゃ全知全能の神様が居ても、
どうせこいつら救えないな....
と思って、人間に干渉してこないのも
なんだか納得したりする。
そんなことを思いつつも、
だからといって、斜に構えたりしても、
それも意味ないので
粛々と進めるんだけどね。
自分とその周りだけでも
ハッピーになれればいいじゃん
程度に思っている。
| 固定リンク | 0
« まずは4輪何とかすべき | トップページ | 加速度 »
コメント