« Perl | トップページ | 給料とか »

2021年8月 6日 (金)

趣味の基板設計

あー、裏面に部品付けるの前提なのか....

部品裏面にも実装すると、裏面でないと
当たれないパッド出来ちゃうでしょ。

どっちかだけならまだ
大したことは無いんだけど、
表裏で同時にプローブ当てるの、
結構つらい....

実体験から、そういうの、
回路デバッグの
馬鹿にならないレベルで
手間増える気がしている。

デバッグ時に苦心するくらいなら
表側に全部の部品集結させる
スタイル。

プローブ当てそこなって回路壊すとか
かなりの悪手。

| |

« Perl | トップページ | 給料とか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Perl | トップページ | 給料とか »