ネットワークサーバー
Perlのスクリプト、手元環境で動くようになったので、
ちょっとレンタルサーバーを借りてみて、
実際の動作環境を作って試してみる。
今どきはレンタルサーバーの申し込みから
使用開始までもほんの数分だ。
簡単にsshでログインして、作ったスクリプトを設置。
すべてデフォルトのまま実行してみると、
ちゃんと意図した通信をするのが確認できた。
ああ、こりゃ楽だなあ。
手元環境作る方がよっぽどメンドクサイw
------
たしかに、この環境はレンタルサーバーならでは。
月々数百円で、常時動作+ネットワーク環境
+固定IPアドレスだからなあ.....
ノートパソコンを24時間常時動作させると、
電気代だけで¥500~¥1,000/月って処だから、
実は自前で用意するより、全然安いんだよなあ。
| 固定リンク | 0
« 給料とか | トップページ | タイヤのキャンバとか »
コメント