« 一応 | トップページ | まあこの辺で最後にしときたいけど »

2020年5月18日 (月)

ハイオクとビジネス雑誌

ビジネス雑誌は色々なことが書いてある割には
週刊誌並みに信憑性に欠けるなあ、と思ってる。

なんか、ガソリンのハイオクとレギュラー、
ガソリンの質には違いが無くて、
洗浄剤が入ってるくらいだって?
こりゃまた、トンデモだなあ。

そりゃ、君の車に給油しても
違いが判らんかもしれんけどね。

そもそも比重からして違うでしょ?
そんくらい調べりゃすぐわかりそうなもんだが....
空燃比は重量比なんだからさあ、
同じ1リットルのガソリンでも、
比重の差だけですら、多くの空気燃やしてる
のわかるでしょ。

ビジネス誌なんて読んじゃいけないなあ、
と、つくづく思う



で、ね。違いが少ない、なんて言ってる
虚偽ニュースの、各社のハイオクだけどね、
メーカー間で実、際結構違うよ?
もしおんなじだったら、苦労しないさw

なんでこんなこと知ってるかと言うと、
サーキットってさ、それぞれテナントで入ってる
ガソリンスタンド、違うんだよね...
レースの時は、そこで買ったガソリンでないと
使用禁止だし、銘柄選べないよ?
(終了後にサンプル取られる。
売ってるのと別成分が入ってると即失格)

しょうがないから、売ってるガソリンで
いろいろやってみるでしょ?するとね...


でさ、さらに季節ごとにガソリンて
配合違うんだよね。
どうも、4半期位ごとに変えてるっぽい感じ。
季節に合わせた調整してるようだ。

エンジンベンチ回してる人は、
大概感覚として知っているようだ



で、なにが同じだって?
憶測記事ですらないよなあ。
こんなの。

世の中って、メディアなんて
こんなもんだからなあ。
色々、まったくあてにならないよ。

直接本人に聞きに行くか、自分で確かめる
くらいしか、手はないんだよなあ。

| |

« 一応 | トップページ | まあこの辺で最後にしときたいけど »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 一応 | トップページ | まあこの辺で最後にしときたいけど »