« マスク | トップページ | 需要と人間? »

2020年4月 4日 (土)

STM32G4のLPTIMでエンコーダー読み込み

https://youtu.be/IG3j3Pumtrs


なんでまた、そんなニッチなものを?
ちょっと試して、とりあえず動いてるけど...

物はSTM32G431の48ピン。
で、本格的なエンコーダーでは試してない(ものが無い)

ハマりどころとしては、先にLPTIM_CRの
イネーブルフラグを立てておかないと設定できない
レジスタがある。(普通のSTM32では珍しいか?)

エンコーダー入力には、チャタリング吸収用の
フィルタの設定が必要。
(光学エンコーダーとかならいらないか?)

あたりかなあ....

| |

« マスク | トップページ | 需要と人間? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マスク | トップページ | 需要と人間? »