コスト意識
まあ、世の中、大概のことは
コストが合えばokになるんだけどね...
------
たとえば、どうせ8回からしか投げないから
試合開始してから球場入りしてもいいよね。
といって通してしまうようなリリーフも
本気で9連続3球3振取っちゃうような
のなら、誰も文句言わない(言えない)よね。
で、山なりボールで
ストライク入れるのがやっとで、
ちょっと投げると、痛いだの
痒いだの始まる様なんだったら、
率先して掃除でもして、
声(挨拶とか)出してないと、
名前も覚えてもらえないよね?
これが世の中甘くない、って所。
------
そんなのが、8回からくるのおかしい、
なんって言っても、
まあそうだねw 君は正しいねw
なんて言われるのがオチだ。
で、そんな身の程をわきまえない者でも
結構許容して、何度もチャンスを
くれたりするのが、
世の中結構甘い、って所。
------
あー、説教臭いなあw
まあ、しょうがない。
ある程度、分かってて
やった部分でもあるしね。
伝われ、この想いw
て、ゆうか、もう 5~6年くらいは
言ってる気がするが、人の話聞けwww
言葉尻追っかけてないで。
| 固定リンク | 0
コメント