G4進捗
NVICテーブルを編集して、割り込みを使えるようにする。
こういったものを手作りすることで、チップごとに
微妙に違うペリフェラルの構造が、ある程度頭に入ってくる。
あー、なるほどなあ、って感じ。
とりあえず、systickは一発で動いたようだ。
| 固定リンク | 0
NVICテーブルを編集して、割り込みを使えるようにする。
こういったものを手作りすることで、チップごとに
微妙に違うペリフェラルの構造が、ある程度頭に入ってくる。
あー、なるほどなあ、って感じ。
とりあえず、systickは一発で動いたようだ。
| 固定リンク | 0
コメント