目覚まし
ちょうど一年前に修理した目覚まし時計が止まった。
単2電池で1年動いた。
ちょっと短い?気もするけど、昇圧&ATTINYだし、こんなもんかな。
http://mousedaily.txt-nifty.com/rd_daily/2018/10/post-853b.html
電池交換しても動かない。
ちょっと力弱い気がするな...
書き込みアダプタを出してきて、
ソフトを書き替えてデューティを1.5倍にしてみる。
お、動いた。
経年変化なのか、摩擦が大きくなってきてるのか。
まあ使える間は使っていこう。
| 固定リンク | 0
コメント