« ゴール座標 | トップページ | cheese杯参加 »

2018年12月23日 (日)

KEYSIGHT

なんだろう?と思っていたら、アジレントが社名変更したのか。

その前は、ヒューレット・パッカードだったけど。

アジレントの時は、PCのブランドと計測器を別にしたのかなあ?
くらいに思っていたけど、今回はどんなところなんだろう。

ヒューレット・パッカードと言えば、PCのメーカーとして云々
の話だったけど、自分的には、高級ペンプロッタメーカーの
イメージが強い。

A0とかの、巨大なペンプロッタをバイト先で使っていたし、
仕事を始めてからも、A3のデスクトップをよく使った。

カシャカシャと、ペンを交換しながら出力するペンプロッタは
メカメカしくて、結構好きだった。

ロットリングチップや、フェルトチップのほかに、
シャープペンシルチップとかあったな。
時々、上に上がってきて、芯をノックしながら出力するのがなんとも。

当時は、プリンタと言っても、カラーはほとんどなくて、
在っても、A4サイズがせいぜいだった。
カラーで紙に出力できるペンプロッタは、高級品だったけど、
(数百万円~)よく目にしたものだ。

| |

« ゴール座標 | トップページ | cheese杯参加 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KEYSIGHT:

« ゴール座標 | トップページ | cheese杯参加 »