ビジネス誌
なんてものは、ほぼ読まないのですが、
ネットニュースには、よくリンクされていて、意図ぜず目にすることもあります。
ほかの分野の事は分かりませんが、時々自分の分かる範囲の事が
記事になっていたりします。
これが、とんでもない誘導記事だったりすることがあり、
驚いて元記事を見ると、ビジネスニュースのことが多いです。
なので、いわゆるビジネスニュースの類は、自分の分かる範囲のことはともかく
他の分野のことについては、一切信用しないことにしてます。
信用しないことによる機会損失よりも、それに時間を割くことの方が
デメリットが大きいという判断です。
自分が分かる範囲の事は、全体的な記事の信憑性をはかる
リファレンスとしていますが、長期的に品質が変わったりしている感じは無いです。
多分、ビジネス誌ってのは、ニュースの信憑性なんかは問題ではなく、
こういったスタイルの何か?を提供するサービスなんだろうと思っています。
こういったスタイルの何か?を提供するサービスなんだろうと思っています。
| 固定リンク | 0
コメント