起動時にフリーズ
あー、フラッシュメモリにプログラムはできるけど、
通常起動に高確率で失敗するパターンとしては....
電源周り。レギュレータか、もしLDOなんて使ってれば、
出力コンデンサ特性の不一致とか、怪しいかもしれませんね。
プログラムモードの時は、内蔵クロックで動いていて
意外な低消費電力でぎりぎり動作して、
通常モードで起動してPLLにクロックを切り替えた瞬間に、
電源が不安定になってフリーズするとか、昔ありましたね。
一見すると訳が分からないので、(ソフトの問題に見える)
なかなか原因にたどり着かなかったですね。
| 固定リンク | 0
コメント