お勧め部品 続き
〇RS232Cレベルコンバーター
テキサスインスツルメンツ MAX3221
・16ピンTSSOP、ドライバ、レシーバは1チャンネル分
・232Cを切り離すとオートパワーオフにもできる
・高速1Mbps対応
・232Cの接続を検知する信号がある(INVALID)←地味に便利
〇LEDドライバ
マキシム MAX6951
・SPI駆動のLEDディスプレイドライバ
・16ピンSSOPなのに、LED64個まで駆動
・内部電流制限(外付け抵抗要らず)
・外付け部品が少なくて、使いやすい。
ちょっと高価い...
Vfの揃ってないLED(色の違うLED)を混ぜて駆動するときは、
同じカラムに配置しないと、うまくいかない...
〇パワースイッチ
テキサスインスツルメンツ TPS22933
・3入力のオートパワー切り替えコントローラー
・出力上限3.6Vの電圧レギュレータ付き(50mAまで)
・出力ON/OFF可能な出力もあり
バッテリ、外部電源、USB電源などを、自動で切り替え。
(一番電圧の高いソースが使われる)
なかなか便利なんだけど、出力が合計50mAで、ちょっと小さい。
複数使ったりする。
| 固定リンク | 0
コメント