環境整備中
本業での環境を整備中...
大分そろってきたけど、もう少し。
以前は、こりゃとてもダメだ...と感じていた所も、なんなくクリア。
何だったんだ、あの時はw
流石に、組織のダメなところが浮き彫りで、脱力する。
こんなんじゃ、普段、真面目に聞く気が失せるよなあ...
基準なんて、何にも無いのか。まあ無いんだけどね、担当の気分次第。
それが組織と言うか、人間。
------
信じれられないほど生産性が低いが、まあ真面目に取り合ってはいけないのかもなあ。
人の気持ちと、組織というものは厄介なもので、
押しても引いても動かないばかりか、逆に動くこともまたよくあること。
誘導しようと思って地面ごと傾けてみたりするも、なかなかうまく行かない。
あきらめて、勝手に楽しくやり始めると、今更近づいたりする。
もう諦めちゃったので、いいですと言わなきゃならないのもまた、あれだ。
こういう事こそが、著しく生産性を下げている所なんだけど、
ここを改革すると、人が人でなくなってしまうのかもしれぬ。
| 固定リンク | 0
コメント