基板
色々聞くと、やはり薄い基板では、衝突とか、あるいは単に走らせているだけで、
細いパターンが断線してくるようだ。
6milとか8milとかのパターンが断線しても、断線箇所は、まず見つけられないと思う。
1mm厚以上の基板を使うならともかく、0.8mmとか0.6もしくはそれ以下なんて、
時間とともに必ず断線しそうだし、現にそうなっているようだ。
だとして、自分のマウスは、まだそんなところには全然到達してないんだけど、
わざわざ踏みに行くこともないなあ、と思う。
ペラペラの基板をフレームにしながら、パターン断線までの、
時間との戦いをしなくてすむ方法について考えを巡らせる。
たぶん出来そうだ。
皆と同じところで引っかかってるわけにはいかないのだ。
| 固定リンク | 0
コメント