« 事故 | トップページ | 作業中 »

2015年11月 7日 (土)

コテ先

緊急CPU張替作業で、所有のはんだごてを招集。
両手持ちの2本使いで、ぺりっとはがす。
部品も基板も、あまりダメージなし。

この為にも、普段は使わない2本目のこてが必要だったりする。
トリガー式や、調温式だと、一本あれば大抵のことに対応できるのだけれど、物理的に2本必要なこともあるのだ。

愛用のはんだごてはANTEX。
これも、学生時代のアルバイト先で、標準装備として使われていたもの。

ANTEXのは、ワット数は小さ目なんだけど、こて先の熱容量が大きくて、当時としては、なかなか使いやすいものだった。
値段も、普通のはんだごての3倍くらいするんだけど、その価値はあるなあ、という感じだった。

当時は調温式はんだごてがまだ高価で、現場では使いづらいようなサイズだったけど、現代なら、まあ調温式のほうがいいよなあ、とは思う。

------

そんなはんだごて事情なんだけど、改めて見るとこて先がずいぶん減っている。
熱で固着していて、こて先が交換できないな、と長年思っていたのだけれど。

ふと思い立って、CRCを使ってみると、いともあっさり外れた。

151107b

これも何かのめぐりあわせかもしれないので、交換こて先を買ってきて、まだ働いてもらおう。

20年以上使っているけど、交換部品が普通に手に入るのだよ。
やっぱり工具はこうあってほしいもんだよなあ。

| |

« 事故 | トップページ | 作業中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コテ先:

« 事故 | トップページ | 作業中 »