« さらに作業中 | トップページ | ホイール接着 »

2015年1月 9日 (金)

ビンテージ?

実家から、昔の写真をスキャンしたものが送られてきた。
懐かしいものだ。

10893374_761288873965891_142361249_

当時の現場の写真。こんなのあったっけ。

抱えているノートPCは、EPSONのPC9801互換機、PC-386noteA。
当時の最新スペック。

CPUは、i80386SX-16MHz。
ハードディスクもカートリッジ式で取り外し可能なのが20MBほど。
メモリーもしこたま積んであって、640KB+EMS 4MBくらいあったかな。EMSなんて言われてもわからんか...

でもまあ、今のSTM32の数分の1の性能だな。

------

当時はnet環境もなく、宿に戻ると、もう全く何もやることが無い。
酒飲んで寝るくらいしかなく、そんな生活が、数か月以上続く。

しばらくすると、さすがにやることがなく煮詰まってきたので、日本からMSCのパッケージを送ってもらい、この仕事用のPCにインストールして、宿に戻ったあと、仕事用のツールなどをちまちま作り始めた。

このころからノートPC1台だけで、すべてを開発できる環境を作り始めた気がする。

| |

« さらに作業中 | トップページ | ホイール接着 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビンテージ?:

« さらに作業中 | トップページ | ホイール接着 »