DXライブラリ
ふとしたことで、DirectXを使おうと思い、最近(?)の事情を検索してみる。
ふーん、DXライブラリなんてのがあるのか。
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/
------
これは....出来過ぎ、というか....まあ要望は多いんだろうなあ。
確かに、PCやOSや言語のことを良く知らなくても、それなりに見栄えのするものは作れそうだ。
なるべく手間をかけず、某東方とかみたいなゲームを作りたい、とか言う向きには歓迎されてそう。
ためしにちょっとプロジェクトを作ってみたけど、ものの数分もあれば、それっぽいものが動き始める。
お手軽すぎ...
------
教育用とかには、あまりよろしくないよな、これ。
最初の瞬間は楽しそうだが、興味の芽を摘んでしまいそうだ。
というか、自分で使って一風変わったプレゼンツールとか作るのも、良いかもしれない。
パワポでのプレゼンも、見飽きたを通り越して久しいから、なにか新鮮なものができるかもなあ。
| 固定リンク | 0
コメント