つれづれ 続き
ここのところの、本業の悲惨な状態が、いくつか改善されたようだ。
根本的解決には程遠いのだが、何かしら進展が見られると、気分は晴れやかだ。
辛抱強く相手をした甲斐が、少しはあったようだ。
この調子で、全部片付いてしまうといいのだが。
------
年末の面談など。
例年は、なにも無かったのだけれど、親分も替わったことだし、今年は肝いりだそうで、みっちりやるとか。
曰く、今の状態に満足して守りに入っていたら、だんだん守備範囲がせまくなり、いよいよジリ貧になってきているとのこと。
何をいまさら言っとるのだ、と思うが、さりとて有望なネタも出てこないとか。
なにか無いか、先日のあれとか。
はあ、ようやくその辺に話がたどり着きましたか...
表向き、なんだかいつもの世間話のような気もするのだが、どうやら奴は本気らしい。
もちろん、こちらはいつでも本気だ。
先日、軽めの本気ネタを一つ提供したのだが、それも十分効いているようで、なにより。
いつもは、皆さんに合わせて流す程度なのだが、本気でやるなら、そっちの方が好みなので。
------
例えるなら、マウスで言えば、6輪には勝てないんだよ、とか、日本人の中では最速なのでよし、みたいな風潮が蔓延しているような感じ。
最初からそんなんでどうするよ、って
本業だろ?
| 固定リンク | 0
コメント