« 外仕事中 | トップページ | 近況 »

2010年11月15日 (月)

帰還

日付が変わってから帰還。
いつもと色々違うスケジュールだったが、これはこれでたまにはいいかも。

日曜日は近所から、他業種の方々もデモンストレーションで参加していただいたようだ。
F-2とかF-4とか。

いやはや、すごいものだ。
多分、デモは最低出力なんだろうけど、迫力は桁違いもいいところだ。

------

拘束時間は相変わらずだが、ひたすら待ち時間。
おかげで、一日終わった後の時間はたくさん有ったので、SDRAMもだいたいうまく動くように成ったかも。

両面基板でもいけるもんだ、というか目いっぱい動かすとこけるのかもしれないけど。166MHzのメモリを72MHzで動かしている分には、ボロが出ないだけかもしれない。

CPUのバスコントローラ側と、メモリのコントローラ側で、それぞれパラメータを振れる様になっていると、どれとどれが対応するのかちょっと悩む。
つじつまが合っているのか、イマイチ不安。
分かってしまえばどうってこと無いのだろうけど、分かるまではたいへんだ。

------

でもまあ、これで、32bit幅の16Mバイトの空間は確保した。
同じ事をSRAMでやろうとすると、値段10倍、配線3倍ってとこか。

まあ、こっちが主流になるのも無理は無い。
チップ1個で済んで、@¥1000くらいでdigikeyで買えるし、今ならジャンクDIMMからも回収できるものなあ。
そうだ、こんどジャンク屋行ったら、使えそうなもの探してみようか。

| |

« 外仕事中 | トップページ | 近況 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 帰還:

« 外仕事中 | トップページ | 近況 »