訃報
おととしの外仕事の時に久しぶりに再開し、その後国内でも見かけることになった人が亡くなったとの知らせが入る。
そろそろ世間では定年の年だけれど、フリーランスゆえ、まだまだ活躍されているようだったのだが...
最初に仕事を始めたときに、遠く離れた地での親分だった人で、お世話になった。
また、この業界は(心底、)変わった人がいるんだなあ、と思わせられた人でもある。
そもそもサラリーマンの枠に、はまりきらない人だったということなのだろうけど、そんな人も始まりは一介の企業人だったわけで....
仕事の成果はともかくも、生き方はすごい人だった。
------
振り返って、自分が長年やっているせいもあるのだろうけど、最近は身近に型破りな人が少ないような気がする。
最近の人は、みんなすごく優秀なのだけれど、遠慮しているというか、そもそも厄介ごとを避けてるというか....
そういったことが評価されているような風潮も、無きにしも非ず?
こんなご時勢なので、無理も無いことかも知れないけどね。
とはいえ、すべてにおいて回避してばかりでは、だんだん元気も出なくなってくるというもの。
機を見て、本業でも趣味でも、既成概念を突き崩すようなことがやりたいものだ。
まあしんどいのはしんどいので、時々でいいので。笑
| 固定リンク | 0
コメント