« 大会日程 | トップページ | 帰還 & 連休突入 »

2009年5月 2日 (土)

外仕事1日目

高速道路は結構混んでいる。
高速料金引き下げの影響か、ありえないようなナンバーの車をたくさん見る。

いくら¥1,000だからといっても、限度ってものがあるよなあ。
それぞれがバラバラに、車で1000kmとか移動するのは、とりあえずエコじゃないような。

マイナーなPAも激しく混雑。
事故も多発。ますます渋滞して、エコじゃないよ...

------

宿に戻り、OLEDなぞ取り出していじる。

どうもこりゃ、確かに表示はきれいなのだけれど...
開発環境とファーム、どちらもまだまだ、こなれてない感じがする。

最新のファームでは、開発環境側が対応できていないようだ?
とりあえず、1個前のバージョンの1.07aに戻してみるけど、色々怪しい動きをしているような?

linetoの第一引数は、かなり怪しい気がする。
線を引っ張る方向を必ず+側にすると、症状は収まった。
なんか、ファームにすごく単純なバグがあるような気がする。

バグじゃないけど、ローカル変数では配列が使えないとか、いろいろ微妙な制約があるなあ...

------

まあ、簡単に使えるのはありがたいけど、ちょっとしたことで、あれこれ回避策を試したり、サポートページを探し回ったりするんじゃ、結局手間がかかっているような。
取っ掛かりが楽なのは大いに歓迎だけれど、そこの部分はすぐに通過するのだよな。

あんまり便利でなくていいから、きっちり動いてくれるシンプルなもののほうが、結局時間を無駄にしないような気がする。

OLEDも、なんだか高機能が売りなものはいらないから、シンプルなインターフェースのものも売ってないかなあ。

| |

« 大会日程 | トップページ | 帰還 & 連休突入 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外仕事1日目:

« 大会日程 | トップページ | 帰還 & 連休突入 »