« 帰還 | トップページ | 年の瀬 »

2008年12月30日 (火)

色々検討

マウスではないのだけれど、別件で検討。

100~144ピンくらいのコントローラーで、外部バスにメモリーを増設して、さらに外部WAIT信号を使いたいのだけれど...
いつものlpcとかでは外部バスはあっても、WAITが設定されていない。
やっぱり、shあたりになるのかなあ...SH7085あたりは条件を満たしてそうだけれど。

stm32の、外部バスを持っているシリーズにも、WAIT入力があるようだ。
しかしデータシートをよんでみても、通常の外部アクセス時に必ず有効になるかどうか、はっきりしない。
FLASHアクセス時のみ、WAITをサンプリングする様でもあり、常に有効になるように設定できる様でもあり...

これも評価してみないと、なんともいえないのかなあ。

| |

« 帰還 | トップページ | 年の瀬 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 色々検討:

« 帰還 | トップページ | 年の瀬 »