« 前日試走 | トップページ | 帰還 »

2008年11月22日 (土)

予選参加

全日本大会の予選に参加。

出走順は最後から3番目。
中部は5Rだったけれど、ソフトもいろいろ直したし今回こそは...と意気込んで控え席に座った。

一つ前の中島さんが走行させているときに、裏で各パラメーターのチェックをしていると、突然ゲートドライバーが死亡。
あまりのことに、しばし呆然。

このマウスのモード設定は、左右のホイールを手で回して行うのだけれど、操作性を良くするために、モーターにも通電してデテント(クリック感)を作り出している。
このデテントが片側回転時しか効かなくなった。
FETが壊れると、貫通してしまって焼けるのが定番だけれど、ゲートドライバーがいかれるとブリッジの片側がフリーになるので、それと分かる。

仕方ないので、壊しましたと宣言して迷路に置くだけで、今年の大会は終わってしまった。
中部のときのさらに下を行ってしまった....

中部のときに、終わった後に試走させようとして、FETを焼いてしまったりしている。
どうもこのマウスは、足回りに問題を抱えているのかもしれない。

------

世のトレンドは1/2に移行しているのかも?
それを肌で確かめるのも、今回の目的だったのだけれど。

心配していた、迫力、速度感だけれど、迷路の構成要素も全体的に小さくなっているせいか、そんなに遅いと感じなかった。

| |

« 前日試走 | トップページ | 帰還 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予選参加:

« 前日試走 | トップページ | 帰還 »