« arm-tiny進捗など | トップページ | テキストファイル表示 »

2005年6月 8日 (水)

今日のSDカード

やっとshでのフルスピード(6Mbps)でのアクセスが可能になった。
ブロック転送時、割り込みを許可していたのが原因だった。

セクタ読み込みのとき、連続してデータを受信するために、REを1のままにしている。
読み込み動作中に、ほかの割り込み処理が入ると、オーバーランエラーが出てしまっているのに、遅ればせながら気がついた。

これで512バイト転送で0.7msec弱。
目標はクリア。

今はSCI3を使っているので無理だけれど、チャネル0につなげて、サイクルスチールでDMAを使えるようにすれば、割り込みを禁止にしなくてもいけるはず...

------

FATは少し進展。
デバッグコンソールから、ls[ret]でルートディレクトリのファイルを一覧表示できるようになった。
なんかうれしい。

| |

« arm-tiny進捗など | トップページ | テキストファイル表示 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のSDカード:

« arm-tiny進捗など | トップページ | テキストファイル表示 »