鬱?
なんかメンタル流行の昨今。
メンタルで苦しんでる人、多いなあと思うけど、
なんだか、偽装?メンタルも多いよなあ、とも思う。
これって、まあ本人は信じ込んじゃってるのかもしれないけど、
じっくり観察してみると、どうもなあ、と思う。
まあ、あくまで個人の感想だけどね....
なんか、まあ鬱が出たとのことで
直近のやること止めちゃったりする。
鬱宣言でアボートはいいんだけど、
ちょうどその時、同じ系統のちょっと面白そうな
ことやり始めると、なぜか、もそもそと現れたりする....
調子悪いんだから休んでれば....
あれっ?もう(鬱)いいの?というか、そんな半日そこらで
鬱って、出てこれるような状態に戻るもんなの....とか
まあ、新型?鬱ってやつなのかは、わからないけど....
どうも、そういう事例見ちゃうと、
基本、鬱って脳のバランス崩れてる病気で、
まあ風邪みたいなもんだな、と思うけど
逆に、そんな瞬間的に状況変わるもんなのか?とか
疑念を抱くに至る。
まあ、メンタルは感じてる本人固有の問題ではあるんだけど
肝心なのは、病状とかを自分でちゃんと把握して、
周りに対して疑念を持たれたりしないようにふるまうとか
お互いに信頼を持てるようにするのが肝要だと思う。
いくら病気があるとはいえ、これはどういうことなんだろう?
とかの印象に対して、真摯に向き合うのは、
病気とは関係なく、必要なことだと思う。
最近のコメント